In summer, the song sings itself.
-William Carlos Williams
Dear my Tumblr's friends, hoping enjoyable summer be with you. Stay hydrated, and don’t let the heatwave beat you down. Have a great time!!😆💙
And dear furry sweet friends, muggy heat is the worst for you… It will just unbearable!! Please stay healthy, and let's survive this too HOT season together!!✨💪🏻🐶😽✨
https://m.youtube.com/watch?v=wonJN_lFHnM
My town fills with cherry blossoms. I become a dog and sniff the smell around. I close my eyes, then the smell of spring is felt more and more rich. I wish I could keep such a tender time forever. Of course, I know that it is impossible. Hey, my darling Hug... So only a little more, I would like to have a gentle dream here with you.
静かな木洩れ陽の やさしさに包まれたなら きっと 目にうつる すべてのことは メッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=eqc_Q2BMexs
Early morning, Hug and me run through our beloved Green Road to a cosmos field where no one comes.
There is a place full of happiness.
When the flowers sing the joy of autumn, and sun light smiles gently while looking at it.
Everything is in harmony and blessed.
No doubt about it… :^)♡
あたらしい朝の匂い 嗅ぎながら
グリーン・ロードを 走る 走る
丘を ひとつ ふたつと越えた先にある
コスモスの花畑へと 僕らはいそぐ
そこは 淡いろの光溢れる ちいさな楽園
花たちが ゆらゆら きらきら
せいいっぱいに 秋の喜びを謳えば
陽はそれを眺め やさしく微笑む
すべては 美しい調和と祝福のなかに
https://m.youtube.com/watch?v=k7Pk5YMkEcg
もういっそ、このままここから抜け出せなくなってしまえればと、 いつもそんなふうに願いながら、朝の森を歩く。 君と僕のもとへ、目映く零れ落ちる光をかきわけながら。
https://www.youtube.com/watch?v=TpfRo8zFY-Y
忘るまじ我らの夏を
ときは 葉月
いまここに 僕らの夏があり
かつてそこに 誰かの夏があった
互いは 袖すり合うことさえなかった他者
だからとて そこでおきた現象の明暗に
それぞれが 無関係かといえばそうでなく
因果は形を変えながらも 問いかけることを止めず
いつまでも乾かない瘡蓋が また疼くみたいに
ここでも そこでも
かぼそく 時に残酷な唄声を震わせつづける
あまりにも眩しすぎる世界では
それが決して見失ってはいけないことであっても
うっかり瞳を閉じさせられてしまうから
仄かな灯りだけを胸に点し
眼を凝らしながら僕は
たかい空に ふたたび ちいさく祈りたいのだ
The air of the sky above has grown somber,
the scenery seems warped as it flows by,
the restless gaze roams the sky…
What is it trying to grasp in the void?
What am I trying to pick up with the little machine
I carefully carry around?
Here too, like it or not, lives the projected self.
The habit or peering out from inside a shadow
hasn't got better,
the mud on a pair of shoes settles into the feelings
and takes charge,
and it seems the clouds are beginning to be torn
apart by radiance…
the usual existence, and the usual morning.
-words from Shinzo Shimao “Monsoon”
https://m.youtube.com/watch?v=5VSpQDSiq3g
The city where newness and oldness intertwine, That is our capital, Tokyo :‑)
2020, Tokyo welcomes people all over the world. Of course... Always, Right now :‑))))
https://www.youtube.com/watch?v=sk6uU8gb8PA
ハグと一緒に“おのぼりさん”をしてきました。 浅草のパーキングに車を止め、隅田川を挟んで台東区と墨田区を行ったり来たり、歩数計アプリの測定で約40,000歩ほどの散策 (*´人`*) 結構な行動範囲で路地を探検し、みつけたイヌ同伴可のお店やカフェに立ち寄ったり、美味しそうなテイクアウトフードをあれこれ買い求めてみたりなど、楽しい出来事がたくさんあったのですが、楽しくなればなるほど写真を撮らなくなるという癖が災いして(笑)お見せできるような写真は序盤の浅草周辺からスカイツリーあたりのものしかありません (;´∀`) ともあれ、東京の下町の感じは大好きです。 また次の機会があれば、本所・押上・曳舟あたりに腰を落ち着けて、のんびり歩いてみたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=6SfLag6ktJc
乾杯 日本の衆
今日は今日で まあひとつ
美味しいかどうかはさておきだ
各種生業お疲れさん
大きな不安孕んだ正体憚る
膨満感に噦いて
どこから嚥下できようか
未だ皆目消化不良だ
次世代へただ真っ当に生きろと言い放てる時
遂に祝う その一口ぞ青々と
自由たる香 さぞ染み入る事だろう
伝う汗と涙が報われて欲しい皆の衆
自由よ 愛している
もう遠ざかんないで 傍に抱き寄せて
逃すまじ 失くすまじ
愛されてみたい 貴様にやっと
(東京事変『緑酒』より)
------------------
いつかの夏祭りのスナップショットから。
こんな情景を再び見られる日はいつ来るのか、
先行きのみえない毎日はつづきますが、
皆で笑いながら、青々と自由たる香が染み入る
とびきりの緑酒交わすその日を願って💚🍶✨
These snapshots are from past “Natsu-matsuri=Japanese summer festival” ⛩👘🎇
When will the day come when we can see the scene where people gather again happily like this…?
Japan is in the worst epidemic situation of COVID-19 ever, the anxious days will continue, but with all of us working together, we will surely be able to overcome this unfavorable situation.
And someday… when that day comes, let's promise to laugh, hugs and hobnob together!!🤗💚🍶✨
https://m.youtube.com/watch?v=OS45uTF_8P0
Where flowers bloom, there is hope.
And where flowers fall, there is prayer.
https://m.youtube.com/watch?v=KMJnWULQaag
Beginning of the cherry blossom season :-)))) It was “Kawazu-zakura” that first bloomed. I like the time when fresh green leaves began to include, rather than dark pink flowers only :-D
桜の季節がはじまりました ( ´▽`) 河津桜は、ピンクの花だけでなく、 葉っぱの緑色が混じり始めた頃の感じが好きです。 ソメイヨシノが咲き揃うまでには、あともう少し。
https://www.youtube.com/watch?v=UV0ID2unNvY
The promise of spring’s arrival is enough to get anyone through the bitter winter.
-Jen Selinsky
Where flowers bloom so does hope.
- Lady Bird Johnson
おおきくひとつ 深呼吸をして
僕はお前と美しいものばかりをみていよう
橘薫る5月の風が 空気を弾いて
ころころと瞬き転がる光の粒の調べのような
そんな誰のものでもない
僕らの眼に映る
美しいものばかりを ここで
https://m.youtube.com/watch?v=jeeO9FhX1xU
Here comes the sun♪
Every day is a new day, and we are in front of the little adventure's door every morning. It will be the same as we have been asleep forever unless we open the door and step in there.
Life is beautiful, living in the moment. And yeeees ! Time exists for the wanderers. We can take a trial-and-error approach. Any problem with that ?
Sun, sun, sun, here it comes♪ It's all right, it's all right♪
晴れた休日、ハグと一緒に山登りをしてきました。 登ったのは宝篋山という標高461mの低山でしたが、 低いと云えども、山は山(笑) 普段からよく行っている散歩途中の林や森、 勾配の緩い里山辺りに少し毛が生えた位だろうと なめてかかっていたところ、それなりにキツい 斜面の岩場などもあったりしました (;´Д`) 頂上まで到着すると、さほど見晴らしが良い とは言えぬものの、心地よい達成感に包まれ、 一度麓に下山してから、つい調子に乗って、 別のコースでもう一度登頂しちゃったりしながら、 新鮮な体験と爽やかな森林浴を満喫できました。
他にもまだいくつか違うコースがあるようなので、 また違う季節に訪れてみたいと思います( ´∇`)♪
https://www.youtube.com/watch?v=JdsGhUgCQp8
Ode to life with my dogs, and memories of our Green Road that I walked with them.
199 posts