『雪を感じる』
曇時々晴れ。風強め。
何度も足を運んだ里山も、すっかり白く色を変え、僅かに残る赤や茶色、空の青がとても新鮮に感じます。
雪の自然の中は静かで、雪を踏みしめる音、風の音、木々がきしむ音、いろんな音が聞こえてきます。
雪面に映る木々の影は、出たり消えたりの繰り返し。
やりたかったことを2つ達成しました!
雪だるまを作ること、そして雪の上にゴロンと寝っ転がること。
雪に背中をつけながら見上げた空が、とても高くてキレイでした✨
今年最後のトレッキング。
雪と自然をたくさん感じる事ができて、最高にワクワクしました♪
2020/12/29
『Feel the snow』
I have felt snow in nature.
Mt.Izumigatake which I visited many times is white with snow. The sky I lay down on the snow and looked up at was beautiful. The last trekking of this year was fun because I could feel a lot of snow and nature♪
定禅寺通り
全てが映り込む場所
好きな通り
好きな場所
Jozenji street
Place where everything is reflected
My favorite street and favorite place
夏の訪れ
海と空と磯の香
それから
人々の笑顔と歓喜の声
The arrival of summer
The scent of the sea,the sky,and the beach
And the smiles and joy of people
2020/08/02 撮影
夏と秋との狭間
二口峡谷を歩く
見えない速度でゆっくりと
季節は廻っていく
Between summer and autumn
Walk in the Futakuti Canyon
The season goes slowly at an invisible speed
相棒さんと里山を歩きました。 I enjoyed walking in the mountains the other day.
昨年末に雪を踏んで以来、10か月ぶり 木々の色付きや落ち葉の感触を一つ一つ確かめるように
It's been 10 months since I stepped on the snow at the end of last year.
最近のお天気の悪さで、緑の葉もたくさん落ちていました
Due to the bad weather these days, a lot of green leaves have fallen.
小さな流れを横目に
『秋の里山へ』
風が吹き、小雨がぱらつくお天気でしたが、樹林帯が雨風から守ってくれました。里山の暖かさを感じた山歩き。
この日、小雨はいつしか雪へと変わっていました。
2021/10/17
『 To the autumn mountains 』
The weather was windy and light rain fluttering, but the forest trees protected us from the rain and wind. A mountain walk that felt the warmth of a mountain. On this day, the light rain turned into snow.
Drop days
雨上がりの朝
朝露と雨の雫の共存
互いの存在を認め合う
morning after the rain
Morning dew and rain drops coexist
Mutually acknowledge each other’s existence
『地域に根付く春』
車の窓から、小さな神社に目が留まりました。
大きな桜の木に隠れてしまうほどの小さな神社は、地元の方々の憩いの場となっていました。地域に根付き、そこに住む人たちに愛されている神社の春は、とても優しい色をしています。
のどかで穏やかな景色と、地域の方々の笑顔が、ゆったりと流れる時間と空間を作り出しているような気がしました。
2021/04/10
『Spring that snuggles up to the area』
I noticed a small shrine from the window of the car. The shrine, so small as to be hidden by a big cherry tree, was a place of relaxation for the local people. Spring of the shrine, which has taken root in the community and is loved by the people living there, had a very gentle color. I felt that the peaceful and tranquil scenery and the smiles of the local people created a relaxing time and space.
軒先の夏飾り
世界がどんなに大変な状況下であっても
世の中にはワクワクが溢れてる
Edge of the eaves summer decoration
No matter how difficult the world is,the world is full of joy!
スポットライト
美しい花だけに 光が注がれるわけじゃない
葉にも
落ち葉にも
誰しもに光が降り注ぐ瞬間がある
『雨の忘れ物』
以前、よく通い詰めた場所のすぐ近くにある『ひょうたん池』
久しぶりに側を通ったら、ふらふら〜っと足が自然に池の方へ・・・
池の名前がオチャメで可愛い♪
前日の雨がここに残していった、素敵な雫の忘れ物。
朝陽を全身に浴びた木々や草花たちが、あっちでもこっちでもキラキラキラキラ✨嬉しそうに輝きを放っていました。
行く秋の名残を惜しみつつ、ほんのちょっとだけ冬の匂いがするひょうたん池の、キラキラと輝く雨の忘れ物を楽しみました✨
大好きな雨上がりの朝のひと時は、日常のあれこれを忘れさせてくれます✨
2020/11/28
On the morning after the rain, I took a walk in 'Hyotan Pond' This pond has a very cute name♪ The raindrops were twinkling the trees and flowers✨ I like the morning after the rain which makes me feel hope♪